12月

おたのしみ会に向けてダンスや劇遊びを友達の前で披露しています。様々なものに触れたり友達と演じることを経験しながらイメージの世界を広げていきます。おたのしみ会の後も、ペープサートをしながら自分たちで見せ合いっこを楽しんでいます。

Vファーレンのサッカー教室に参加しました。体育館をいっぱいに使って、たくさん走って伸び伸びと楽しんでいました。ボールを優しく蹴ったり走りながら蹴ってみたりと加減が少し難しいようでした。最後に試合もして盛りだくさんのサッカー教室でした。友達と一緒に様々な活動を楽しみ経験していくことで、心と体の調和のとれた発達をしていきます。

ランチで食べる納豆を準備してクッキングをしたり野菜の収穫をしました。野菜に水をあげお世話をすることで、生長を楽しみにし、大切にしたりしようしたり食べる意欲へと繋がっていきます。

好きな色を使ってダイナミックに絵を描いたり、自分の経験したことを思い出しながら絵を描いています。描くことを楽しみながらイメージの世界を広げ、自己表現をしようとする気持ちを満足させていきます。