12月

待ちに待ったクリスマス会。プレゼント運びゲームや福笑い、サンタさんとの触れ合い等、友達と一緒に楽しみました。冬ならではの行事に触れ、その雰囲気を友達と一緒に味わったり楽しんだりしながら、自分達を取り巻く伝統文化に興味を広げていました。

Ⅴファーレンサッカー教室につばめチームと一緒に参加しました。コーチの方とのやり取りを喜びながらもいつもと違う環境の中で、「どんなことをするんだろう?」とわくわく感をもち、より一層体を動かしたいという意欲が高まり活動に参加していました。

サッカー教室後「外でもサッカーしたかった」という園児の声から、12月のお弁当に日は広い芝生広場のある中央公園へ出掛けました。寒さが増してくる季節も、楽しみをもつことで戸外へ飛び出して思い切り体を動かし園児の健康な心と体が育まれています。

室内外で歌や劇遊び、必要な小道具を作る等の製作活動と、様々な表現遊びを一人一人が楽しみました。遊びの中で、「お母さんやお父さんたちにも見てもらいたい」という気持ちが芽生え、「お楽しみ会で見てもらいたい」という共通の目的ができたことで、友達と一緒に話し合ったり活動を展開したりと協力し合う姿が見られました。